Apple Search Adsで成功を収めるには、適切なキャンペーンの構成を選ぶことが重要です。検索結果 キャンペーンを戦略的にセットアップすれば、パフォーマンスの測定、キーワード入札額の最適化、新しいオーディエンスに応じた規模の調整を簡単に行えるようになります。以下の推奨事項を使用して、検索結果キャンペーンの成果を最大化していきましょう。
キャンペーンの要素がどのように関連しているかを把握しておく
予算の設定と広告が表示される国と地域の選択は、キャンペーンレベルで行います。キャンペーン内で広告グループを作成し、広告グループでオーディエンスの絞り込みを行い、キーワードを選択し、入札額を設定し、広告バリエーションをセットアップします。

キーワードテーマごとにキャンペーンを分ける
ブランド、カテゴリ、競合、調査の4つのキャンペーンタイプをアカウントに含めます。各キャンペーンタイプでは、異なるキーワードテーマに集中し、特定の広告グループ、マッチタイプ、入札戦略を使用します。
キャンペーンの構成の概要

この最初の3つのキャンペーンタイプは、コアパフォーマンスの向上につながるため、継続的に詳しく確認していく必要があります。
- ブランドキャンペーンは、アプリや企業名に関連するキーワードに特化します。
- カテゴリキャンペーンは、アプリのカテゴリやジャンル、機能を表し、ブランド名を含まないキーワードに特化します。
- 競合キャンペーンは、同じ、または関連するアプリのカテゴリで、類似のアプリを検索するキーワードに特化します。
ブランド、カテゴリ、競合のキャンペーンでは、キーワードを完全一致タイプに設定し、検索マッチをオフにして、パフォーマンスが最も高いキーワードに最も積極的な最大CPT入札額を適用します。
4つ目のキャンペーンタイプは、最初の3つのキャンペーンタイプに追加できる、効果的なキーワードに関するインサイトを提供するものです。
-
調査キャンペーンは、より幅広いオーディエンスにリーチし、キーワードとして追加すべき人気のある検索語句を見つけることに特化します。このキャンペーンでは、自身の広告が関連する検索語句に自動的にマッチするように、部分一致キーワードと検索マッチを使用します。専用の広告グループを2つ作成することをお勧めします。
- 部分一致広告グループでは、ほかの3つのキャンペーンタイプにおけるすべてのキーワードを含めて、マッチタイプを部分一致に設定し、検索マッチをオフにします。
- 検索マッチ広告グループにはキーワードは含めませんが、検索マッチをオンにして、App Storeでの関連する検索に広告が表示されるようにします。
調査キャンペーンでは、ブランド、カテゴリ、競合キャンペーンのすべてのキーワードを完全一致除外キーワードとして追加します。これにより、すでに入札済みのキーワードへのマッチを避けながら、キーワードに関連する検索に広告をマッチさせることができます。
調査キャンペーンで見つけた語句を使用してその他のキャンペーンを最適化する。
調査キャンペーンで優れた成果を上げる検索語句を特定したら、それらを新しい完全一致キーワードとして、ブランド、カテゴリ、競合のうち適切なキャンペーンに追加します。そして3つのキャンペーンに追加したキーワードを完全一致除外キーワードとして調査キャンペーンに再度追加し、このプロセスを繰り返します。
国と地域を検討する。
専用の予算が必要だったり、明確な目標が存在したりする大きな市場に対応する際は、キャンペーンを国や地域ごとに分ければ、各キャンペーンで価値を把握することができます。または、類似する目標がある場合や、顧客の価値、言語、地域の営業、金融拠点などの属性が共通している場合は、1つのキャンペーンで複数の国と地域をグループ化することもできます。複数の国と地域を1つのキャンペーンに含めると、広告と予算管理がシンプルになります。
地域や予算を別に管理するために個別のキャンペーンを作成する場合は、上で概要を説明したものと似た広告グループを作成できます。検索マッチをオンにした調査広告グループと共に、ブランド、カテゴリ、競合、調査の部分一致キーワードに特化した広告グループを作成します。ユーザーに弦楽器の演奏方法を教えるMusic Teacherというサンプルアプリで、キャンペーンの構成がどのようになったかを下に示します。
Music Teacherのキャンペーンの構成(1か国用)

前ヘ
キーワード
次へ
入札